札幌店 〒002-8032 札幌市北区西茨戸2条1丁目1-2
石狩店 〒061-3248 石狩市花川東46-46
営業時間:9:00~17:00
定休日:土曜日・日・祝祭日
ホクエイシテムでは水廻りのリフォーム工事に特化した、
リフォーム会社です。
弊社のスタッフは建築の資格はもとより、 水道・排水等の資格も取得していますので、
総合的な現場の管理が実現出来ます。
また、現場管理者(担当者)は建築・水道・排水の職人も経験して初めて
現場管理が出来るシステムなので、
職人の工法に問題がないかを現場によって一つ一つ見極めて、
一番最適な工法でリフォーム工事を施工して行きます。
ここでは弊社のお客様の7割がリーピートをして頂ける理由を、
自問自答してみましたのでお話します。
実はリフォームの工事で一番大事なのは、工事に関わる職人だと一般的に思われがちですが、
実は現場の管理者(担当者)が良いリフォームをする上での一番ポイントとなるのです。
何故かと言いますと、最近の建材や設備は工場でほとんど完成された状態で出荷されるため、現場の職人はそれを組み立てるだけの仕事になります。
勿論、現場での加工もありますが、昔ほど職人の技術が必要ではなく、
正直、どこの職人が組み立てても違いがわからないのが現状です。
次に何が大事かと言いますと、職人を指揮する、現場の管理者や担当者です。
最近の営業マンや現場管理者には、リフォームの激戦化により知識や資格がなくても簡単にリフォームの管理者になれるのが実情です。
新人の素人現場管理者でも熟練の職人より立場は上です(危険)
これはとても危険なことで、お客様と一緒に何もわからない管理者が職人の
間違った工法等が見極められないまま、間違った施工をしてしまう危険性
があるからです。
こういった意味でも、きちんと職人にも施工方法を指摘できるような知識や資格を持った、担当者を選ぶのが失敗しないリフォーム工事に繋がります。
弊社ではあえて売り上げを落してでも、毎月のリフォーム受注を抑えています。
理由は一人の担当者が掛け持ちできる現場の限界を経験として把握しているからです。
過去に工事を受注しすぎて、一人の担当者で5件以上掛け持ちで、
リフォーム工事をしていた時期もありました。
やはりそのころの経験から言うと、たくさんの現場を掛け持ちすると、
一つ一つの物件の対応が薄くなり、トラブルの原因にもなることがわかりました。
ですので、弊社では1回に掛け持ち出来る現場は3件までと徹底し、
お客様一人一人にご安心して、リフォーム工事をご依頼できるような環境を日々研究し、
環境整備も強化しています。
これらの理由から、他社には真似出来ないシステムを構築していますので、
リフォーム後にも安心して弊社にリフォーム工事や修繕をリピートで
ご依頼頂ける理由だと確信しています。
そして私たちは誓います。社員一同お客様のために、
これからも今の思いを忘れずに、現状維持はせず、日々変化し続ける時代に合わせ、
より良いリフォーム工事が出来るように技術や対応、環境整備など日々研究し、
地域で一番愛されるリフォーム工事店を目指しています。
浴室・トイレ・キッチンのリフォーム専門店 では、札幌でマンションや戸建て住宅の浴室 ( バス・お風呂・ユニットバス ) リフォーム、トイレリフォーム、洗面台リフォーム、ブロックキッチン 、システムキッチンの水廻りリフォームをメインに承っております。また浴室・キッチン・トイレのリフォーム専門店では自社施工の為、工事費用もお安くご提供しております。
< 主な対応エリア >札幌・東区・北区・中央区・白石区・西区・南区・清田区・手稲区・厚別区・豊平区・江別・石狩・当別(その他の地域は対応可能かご相談ください)
<取扱メーカー>TOTO・タカラ・LIXIL・クリナップ・パナソニック・リクシル
対応エリア | 札幌・東区・北区・厚別区・白石区・清田区・豊平区・中央区・西区・手稲区・江別市・石狩市・当別 |
---|
札幌市内 東区 北区 白石区
手稲区 南区 厚別区 清田区
豊平区 西区 中央区 石狩市
江別市 当別